![](https://tsubasabunko.jp/archives/010/202112/96212b20d60f2a487d8e3690c6206ade9416f23271107838e6b082af785d18c4.png)
「いい子でいたい」
「お母さんやお父さんを、心配させたくない」
そんなの、みんなそうだと思う。
でも、うちは最近思うんだ。
おとなは勝手だ——って。
「お母さんやお父さんを、心配させたくない」
そんなの、みんなそうだと思う。
でも、うちは最近思うんだ。
おとなは勝手だ——って。
![](https://tsubasabunko.jp/archives/010/202112/625ec54845f7b8ed32e8c564e59e6dc328af61018f42cd2ba67572ee1e3f7a57.png)
![](https://tsubasabunko.jp/archives/010/202112/ae2b8250a3a06d5f2e79dee36e29c217a2062b403c877d02f4c5e8e3f939b811.png)
うち、双葉あかね。
弟は、双葉かえで。
うちらは、外見そっくりのふたごなの。
弟は、双葉かえで。
うちらは、外見そっくりのふたごなの。
うちはサッカーが大好きで、行動力のある元気な女子。
かえでは、かわいいものやキレイなものが好きな、ひかえめ男子。
そんなだから、うちらは小さいころから
「男女が逆だったらよかったのにねえ」
って言われてきた。
かえでは、かわいいものやキレイなものが好きな、ひかえめ男子。
そんなだから、うちらは小さいころから
「男女が逆だったらよかったのにねえ」
って言われてきた。
今年の誕生日。
うちらは、親たちから
「もう、好きか好きじゃないかで選ぶ年じゃないだろ!」
「お願いだから、2人ともちゃんとして?
ちゃんと男の子らしく、女の子らしくなって…!」
なんて、「らしく」ふるまうことを無理強いされちゃったんだ。
うちらは、親たちから
「もう、好きか好きじゃないかで選ぶ年じゃないだろ!」
「お願いだから、2人ともちゃんとして?
ちゃんと男の子らしく、女の子らしくなって…!」
なんて、「らしく」ふるまうことを無理強いされちゃったんだ。
![](https://tsubasabunko.jp/archives/010/202112/644790ffc936811871e425e7b4d401215ebd377e49a0f07fdb5dca31a8c5f109.png)
![](https://tsubasabunko.jp/archives/010/202112/f3a9af8d42feade37a7de92183712a3f89b23489020c813246cd68bfb049175a.png)
かえでは
「お母さんたちをかなしませたくないから…」
ってあきらめたように言うけど…。
「お母さんたちをかなしませたくないから…」
ってあきらめたように言うけど…。
うちは………イヤだ!
うちは、自分でしたくないのに、「女の子らしく」なんてなりたくない…っ!
うちは、自分でしたくないのに、「女の子らしく」なんてなりたくない…っ!
![](https://tsubasabunko.jp/archives/010/202112/da19934e2fcb0cff9683243f7bcf4289bed926d694fb073ebf4f57f7d963003d.png)
そして、うちとかえでは、決めたんだ。
このセカイに、2人きりで
「チャレンジ」してやろうって!
このセカイに、2人きりで
「チャレンジ」してやろうって!
![](https://tsubasabunko.jp/archives/010/202112/731bdf103f490f3910164d6718803dc2b903e5319e592378af8f88b51eff9864.png)
![キャラクターイメージ画像](https://tsubasabunko.jp/archives/010/202112/6717fb55b32c4c023ff0b78d64e674d6ef526db3f0a12d69e4324fa5a97e2b1f.png)
双葉あかね
ふたばあかね
運動神経ばつぐんで、
特にサッカーが大好き。
ハキハキしゃべって、びゅんびゅん動く。
好きな食べ物はハンバーグ。
![キャラクターイメージ画像](https://tsubasabunko.jp/archives/010/202112/018869d8be51d900068fefc364c3f5530375f0f55be8ad98891ec6fe3b9ec10e.png)
双葉かえで
ふたばかえで
かわいいキャラクターや、
おえかきが好き。
みんなの前で自分を出せず、おとなしくしがち。
好きな食べ物はチョコレート。
![キャラクターイメージ画像](https://tsubasabunko.jp/archives/010/202112/7e3fe6db6a394e63bcf21694caad73ed272434c33da21fddfef695fb4b82c2f7.png)
秋倉凜
あきくらりん
ふたごのクラスメイト。
かえでのおえかき友だち。
![キャラクターイメージ画像](https://tsubasabunko.jp/archives/010/202112/1fa2eca60ee37c90b8d9d1d03df4e19427bd1bcae4f25c42b0610954d330a29c.png)
北大路美鈴
きたおうじみすず
ふたごのクラスメイト。
いつも、ちょっとめだつ服を着ている。
![キャラクターイメージ画像](https://tsubasabunko.jp/archives/010/202112/4d451dc5ef93edc5ec57ad20921fd4e8a19f9e4a15bff3d059a22a922932b024.png)
柴沢藤司
しばさわとうじ
あかねとサッカーで名コンビになる元気なクラスメイト。
![キャラクターイメージ画像](https://tsubasabunko.jp/archives/010/202112/04226804d3be3ccaee6654a4626ce7cafc80ad09eeb6f579c3cdc5e608c5d202.png)
明里太陽
あけりたいよう
あかねとなかよくなる別の小学校に通う男子。
あたたかな性格。
![キャラクターイメージ画像](https://tsubasabunko.jp/archives/010/202112/7feb511d179354ecb7622f894bba78cb48059bad2f83d7635732517ba3d01fa5.png)
辻堂保奈美
つじどうほなみ
緑田小の保健室の先生。
ちょっとなぞめいたところがある。
「ジェンダーの問題を取り上げた良作だ。」
――宗田理先生
「こういった同時代的なテーマを
「角川つばさ文庫」から積極的に発信していくことは、とても有意義なことだと感じます。」
――あいはらひろゆき先生
「登場人物も個性豊かで読み応えがありました。」
――本上まなみ先生
――宗田理先生
「こういった同時代的なテーマを
「角川つばさ文庫」から積極的に発信していくことは、とても有意義なことだと感じます。」
――あいはらひろゆき先生
「登場人物も個性豊かで読み応えがありました。」
――本上まなみ先生
![挑戦しようよ。「好き」なものを「好き」って言うために。](https://tsubasabunko.jp/archives/010/202112/d539acc8478ce2102a3575b8b87260561c79fddb2500666a621503f4c0d5dcf4.png)
![特製ポストカード 5枚セット プレゼントキャンペーン](https://tsubasabunko.jp/archives/010/202112/50293254ae9b62fb4e6f7f698562dcfeaf95481ec1a64ced5b6f7b02df72367d.png)
角川つばさ文庫小説賞から、今年もデビュー作が登場!
対象作品の4作品のうち、2冊を買って、
対象作品の特製ポストカード(5枚セット)を当てよう!
![プレゼント内容](https://tsubasabunko.jp/archives/010/202112/a2b818a3d09f0a1e2abf94087f90ce96393b6a742c6152016caee93d34765960.png)
5作品の特製ポストカード5枚セット
![](https://tsubasabunko.jp/archives/010/202112/745a651517705dbd24a35bb4fc0eccdebb3abcf176833f3ca57a72764fdc6799.png)
![対象作品](https://tsubasabunko.jp/archives/010/202112/1d5b7f01a073b005906c164315c69cc801e73613fb9fad355c5e7aa07139743e.png)
『あおいのヒミツ!』 発売中!
『トップ・シークレット』 発売中!
『ふたごチャレンジ!』 発売中!
『おもしろい話、集めました。(A)』 (2022年1月13日発売予定)
『トップ・シークレット』 発売中!
『ふたごチャレンジ!』 発売中!
『おもしろい話、集めました。(A)』 (2022年1月13日発売予定)
![応募方法](https://tsubasabunko.jp/archives/010/202112/310ce6a62401eca433dd94f25d9c35ea8e0dc30f4cf858b590b1b464dd6fefbb.png)
対象作品3作品のうち2冊を買って、応募券各1枚、合計2枚(コピー不可)を、郵便はがきにはって①郵便番号②住所③氏名(ふりがな)④電話番号(市外局番から)⑤性別⑥年齢・学年⑦本の感想をかいて、下のあて先まで送ってね。
[あて先]
〒102-8177
東京都千代田区富士見2-13-3
角川つばさ文庫編集部
特製ポストカードプレゼント係
〒102-8177
東京都千代田区富士見2-13-3
角川つばさ文庫編集部
特製ポストカードプレゼント係
![応募しめきり](https://tsubasabunko.jp/archives/010/202112/d5204369436d85bf6bae5d24306a6aa14777df3e98568054849e799edf36312a.png)
2022年2月28日(月)
当日消印有効
〔注意〕
●はがき1枚につき応募は1口まで。
●応募券がはがれないようテープで補強してください。
●記入漏れ、応募券不備、郵便はがきの料金が63円に満たないなど不備がある場合、応募をお受けできません。
●当選発表は賞品の発送(2022年4月中旬予定)をもってかえさせていただきます(発送は日本国内に限ります)。
●応募に際しご提供いただいた個人情報は、弊社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。
●はがき1枚につき応募は1口まで。
●応募券がはがれないようテープで補強してください。
●記入漏れ、応募券不備、郵便はがきの料金が63円に満たないなど不備がある場合、応募をお受けできません。
●当選発表は賞品の発送(2022年4月中旬予定)をもってかえさせていただきます(発送は日本国内に限ります)。
●応募に際しご提供いただいた個人情報は、弊社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。
〈お問い合わせ〉
KADOKAWA カスタマーサポート
https://wwws.kadokawa.co.jp/support/contact/
※お問い合わせの際は、必ず「キャンペーン名」をご明記ください。
※サポートは日本国内に限ります。
\第9回角川つばさ文庫小説賞《大賞》&《金賞》受賞作もチェック!!/
シリーズふたごチャレンジ!
「おとなのルール」に、うちらは負けない。第9回つばさ小説賞【金賞】受賞
ふたごチャレンジ! 「フツウ」なんかブッとばせ!!
![書影:ふたごチャレンジ! 「フツウ」なんかブッとばせ!!](https://cdn.kdkw.jp/cover_500/322107/322107000867.jpg)
- 発売日 :
- サイズ : 新書判
- ISBN : 9784046321411
- 定価 : 814円(本体740円+税)
おとなって、勝手だ。
小さいころは
「ふたごが、おそろいを着てるとかわいいね」
なんて言ってたんだよ?
なのに最近は、
「男らしくしなさい」とか
「女の子なんだから気をつけて」とか。
いちいち、うちらに「らしく」しなさいって言うの。
「大きくなる」って
「フツウに合わせていく」ってことなのかな?
そんなの、息がつまっちゃいそうだよ!!!!
だから、うちらは――
双葉あかねと双葉かえでは、決めたんだ。
転校した学校で「あるチャレンジ」をしてみようって。
おとなの望むような
「やんちゃな男の子と、かわいらしい女の子のふたご」に
なってやろうじゃないって…!
――大注目の、第9回角川つばさ文庫小説賞〈金賞〉受賞作!!
セカイへ挑むみんなへ送る、応援ストーリーです!