「いい子でいたい」
「お母さんやお父さんを、心配させたくない」
そんなの、みんなそうだと思う。
でも、うちは最近思うんだ。
おとなは勝手だ——って。
「お母さんやお父さんを、心配させたくない」
そんなの、みんなそうだと思う。
でも、うちは最近思うんだ。
おとなは勝手だ——って。
うち、双葉あかね。
弟は、双葉かえで。
うちらは、外見そっくりのふたごなの。
弟は、双葉かえで。
うちらは、外見そっくりのふたごなの。
うちはサッカーが大好きで、行動力のある元気な女子。
かえでは、かわいいものやキレイなものが好きな、ひかえめ男子。
そんなだから、うちらは小さいころから
「男女が逆だったらよかったのにねえ」
って言われてきた。
かえでは、かわいいものやキレイなものが好きな、ひかえめ男子。
そんなだから、うちらは小さいころから
「男女が逆だったらよかったのにねえ」
って言われてきた。
今年の誕生日。
うちらは、親たちから
「もう、好きか好きじゃないかで選ぶ年じゃないだろ!」
「お願いだから、2人ともちゃんとして?
ちゃんと男の子らしく、女の子らしくなって…!」
なんて、「らしく」ふるまうことを無理強いされちゃったんだ。
うちらは、親たちから
「もう、好きか好きじゃないかで選ぶ年じゃないだろ!」
「お願いだから、2人ともちゃんとして?
ちゃんと男の子らしく、女の子らしくなって…!」
なんて、「らしく」ふるまうことを無理強いされちゃったんだ。
かえでは
「お母さんたちをかなしませたくないから…」
ってあきらめたように言うけど…。
「お母さんたちをかなしませたくないから…」
ってあきらめたように言うけど…。
うちは………イヤだ!
うちは、自分でしたくないのに、「女の子らしく」なんてなりたくない…っ!
うちは、自分でしたくないのに、「女の子らしく」なんてなりたくない…っ!
そして、うちとかえでは、決めたんだ。
このセカイに、2人きりで
「チャレンジ」してやろうって!
このセカイに、2人きりで
「チャレンジ」してやろうって!
双葉あかね
運動神経ばつぐんで、
特にサッカーが大好き。
ハキハキしゃべって、びゅんびゅん動く。
好きな食べ物はハンバーグ。
双葉かえで
かわいいキャラクターや、
おえかきが好き。
みんなの前で自分を出せず、おとなしくしがち。
好きな食べ物はチョコレート。
秋倉凜
ふたごのクラスメイト。
かえでのおえかき友だち。
北大路美鈴
ふたごのクラスメイト。
いつも、ちょっとめだつ服を着ている。
柴沢藤司
あかねとサッカーで名コンビになる元気なクラスメイト。
明里太陽
あかねとなかよくなる別の小学校に通う男子。
あたたかな性格。
辻堂保奈美
緑田小の保健室の先生。
ちょっとなぞめいたところがある。
「ジェンダーの問題を取り上げた良作だ。」
――宗田理先生
「こういった同時代的なテーマを
「角川つばさ文庫」から積極的に発信していくことは、とても有意義なことだと感じます。」
――あいはらひろゆき先生
「登場人物も個性豊かで読み応えがありました。」
――本上まなみ先生
――宗田理先生
「こういった同時代的なテーマを
「角川つばさ文庫」から積極的に発信していくことは、とても有意義なことだと感じます。」
――あいはらひろゆき先生
「登場人物も個性豊かで読み応えがありました。」
――本上まなみ先生
角川つばさ文庫小説賞から、今年もデビュー作が登場!
対象作品の4作品のうち、2冊を買って、
対象作品の特製ポストカード(5枚セット)を当てよう!
5作品の特製ポストカード5枚セット
『あおいのヒミツ!』 発売中!
『トップ・シークレット』 発売中!
『ふたごチャレンジ!』 発売中!
『おもしろい話、集めました。(A)』 (2022年1月13日発売予定)
『トップ・シークレット』 発売中!
『ふたごチャレンジ!』 発売中!
『おもしろい話、集めました。(A)』 (2022年1月13日発売予定)
対象作品3作品のうち2冊を買って、応募券各1枚、合計2枚(コピー不可)を、郵便はがきにはって①郵便番号②住所③氏名(ふりがな)④電話番号(市外局番から)⑤性別⑥年齢・学年⑦本の感想をかいて、下のあて先まで送ってね。
[あて先]
〒102-8177
東京都千代田区富士見2-13-3
角川つばさ文庫編集部
特製ポストカードプレゼント係
〒102-8177
東京都千代田区富士見2-13-3
角川つばさ文庫編集部
特製ポストカードプレゼント係
2022年2月28日(月)
当日消印有効
〔注意〕
●はがき1枚につき応募は1口まで。
●応募券がはがれないようテープで補強してください。
●記入漏れ、応募券不備、郵便はがきの料金が63円に満たないなど不備がある場合、応募をお受けできません。
●当選発表は賞品の発送(2022年4月中旬予定)をもってかえさせていただきます(発送は日本国内に限ります)。
●応募に際しご提供いただいた個人情報は、弊社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。
●はがき1枚につき応募は1口まで。
●応募券がはがれないようテープで補強してください。
●記入漏れ、応募券不備、郵便はがきの料金が63円に満たないなど不備がある場合、応募をお受けできません。
●当選発表は賞品の発送(2022年4月中旬予定)をもってかえさせていただきます(発送は日本国内に限ります)。
●応募に際しご提供いただいた個人情報は、弊社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。
〈お問い合わせ〉
KADOKAWA カスタマーサポート
https://wwws.kadokawa.co.jp/support/contact/
※お問い合わせの際は、必ず「キャンペーン名」をご明記ください。
※サポートは日本国内に限ります。
\第9回角川つばさ文庫小説賞《大賞》&《金賞》受賞作もチェック!!/
シリーズふたごチャレンジ!
「おとなのルール」に、うちらは負けない。第9回つばさ小説賞【金賞】受賞
ふたごチャレンジ! 「フツウ」なんかブッとばせ!!
おとなって、勝手だ。
小さいころは
「ふたごが、おそろいを着てるとかわいいね」
なんて言ってたんだよ?
なのに最近は、
「男らしくしなさい」とか
「女の子なんだから気をつけて」とか。
いちいち、うちらに「らしく」しなさいって言うの。
「大きくなる」って
「フツウに合わせていく」ってことなのかな?
そんなの、息がつまっちゃいそうだよ!!!!
だから、うちらは――
双葉あかねと双葉かえでは、決めたんだ。
転校した学校で「あるチャレンジ」をしてみようって。
おとなの望むような
「やんちゃな男の子と、かわいらしい女の子のふたご」に
なってやろうじゃないって…!
――大注目の、第9回角川つばさ文庫小説賞〈金賞〉受賞作!!
セカイへ挑むみんなへ送る、応援ストーリーです!