編集部からのお知らせ


みんなが送ってくれた『# 読者の考えたアオハルチャレンジ』をもとに、作者の無月蒼さんが、小説を書き下ろす企画、第2作め!

第12回角川つばさ文庫小説賞で〈金賞〉を受賞した『アオハル100%』!
1巻『アオハル100% 行動しないと青春じゃないぜ』の後書きで、
# 読者の考えたアオハルチャレンジ を募集したところ、
たくさんのファンレターや、感想投稿からアイディアが集まったよ。
無月蒼さんが、寄せられたアイディアで、、SS(ショートストーリー)を書いてくれました!
ただいま発売中の2冊目『アオハル100% バチバチ!はじける最強ライバル!?』にもが入ってるから、チェックしてね!



『アオハル100% # 読者の考えたアオハルチャレンジ』

スペシャルストーリー2☆今年最初の太陽を、みんなで

朝のひんやりとした空気の中。わたし、火花ほむらは自転車をこいでいた。

うう~、寒い~! だけど、急がないと。
まだ夜が明けていない中、向かったのは町の東にある高台。
到着するとそこには、すでに先客が……クルミくんがいた。

「クルミくん、明けましておめでとう!」
「火花さん……明けましておめでとう」

自転車を降りて、新年のあいさつを交わす。
そう、今日は1月1日。
元日なんだよ!

そんな新年一発目のアオハルチャレンジは、花の鳳凰さん が送ってくれたお題、# 友達といっしょに日の出を撮る。
「日の出」だから元旦じゃなくたって、いつでもよかったんだけど。
どうせなら初日の出に合わせてチャレンジしたくて、こうして朝早くから集まってるんだよ!

本当は、千鶴や香鈴、星野も誘ったんだけど……。

「今ごろみんな、日本のあちこちにいるんだよね。千鶴は九州、香鈴は四国、星野は東北かあ」
「うん、ずいぶんバラけたよね」

そう。
みんなお正月に合わせて親戚の家に行ってて、今日、実際にここで集合できたのは、わたしとクルミくんだけだったの。
でも――

「あ、キヨマサさんからメッセージが届いてる」

スマホを見ながら、クルミくんが言う。
キヨマサさんっていうのは、前にアオハルチャレンジを通じて知り合った、わりと近所に住んでる高校生。
男性?っぽい名前だけど、カッコいいお姉さんなんだ。
キヨマサさんも、初日の出に誘ったら、なんとハワイで年越しなんだって!

[あけおめ~。こっちはまだ31日のお昼だけど、日本ではそろそろ1月1日の夜が明けるころだね。
――みんな、アオハルチャレンジの準備はいい?]

そうか。ハワイはまだ、2024年なんだ。
そんな遠くにいるキヨマサさんから、# 友達といっしょに日の出を撮る の号令がかかる。
わたしはさっそく、千鶴や香鈴、星野のいるグループ会話に、メッセージを送る。

[みんな、準備はOK?]
[うん、バッチリ]
[#友達といっしょに日の出を撮る。みんなで成功させよう!]

みんなから次々と返事がくる。

じつはキヨマサさんから、アドバイスをもらったの。

「――どんなに遠く離れていたって、元旦に昇る太陽は、1つだよ」って。
つまり、SNSでつなげたまま、それぞれの場所で日の出の写真を撮れば、それは # 友達といっしょに日の出を撮る ってことになるんじゃないかって!

集まってワイワイできないのは残念だけど。
それぞれがいる場所から朝日を撮るって、すごくおもしろそう。
だから今日はみんなで早起きしたんだ。

太陽は、東から昇っていくから、星野のいる東北が、最初に夜が明けるはずだけど……。

[やべ、寝坊した! すぐに着替えて外出るわ]

その星野から、あわてた様子のメッセージが届いた。
ちょっとー、なにやってるのー!?

[昨夜、寝るの遅かったんだよ。じいちゃんばあちゃんやいとこたちと話してたら、つい長くなって、気づけば除夜の鐘が鳴っててさあ]
[説明はいいから! 返信してないで、早く着替えて!]

星野のアホー! 
このチャレンジ、失敗したら1年後になっちゃうんだからー!
クルミくんと二人、ハラハラしながら顔を見あわせる。
けど、直後に星野が送ってきたのは、空に太陽が顔をのぞかせた写真だった。

[どうだ! ちゃんと間に合ったぞー!]
[ギリギリだったくせにいばるな!]

千鶴がすかさずツッコミを入れる。
けど、星野の日の出の写真は、すごくキレイ。
空は少し曇っているけど、雲の中からオレンジ色の光が広がっていて、神々しさを感じる。

「星野、案外いい写真撮るじゃない」
「火花さん、こっちもそろそろだよ」
「だね、クルミくん!」

高台から見える東の空を背に、クルミくんとならんで、ポーズを決める。
それをスマホの自撮りモードにして待ってると、ちょうどよく、うしろの空に太陽が昇りはじめた。
今だ! 
わたしは夢中でスマホのシャッターを切って。
クルミくんは三脚にセットした愛用のデジカメで撮る。

「どう、撮れた?」
「うん、バッチリ!」

初日の出を背にポーズを取る私たちの写真が、しっかり撮れている。
真っ赤な太陽が街をやさしく照らしていて、神秘的な感じがするよ!

撮った写真をみんなに送ると、四国にいる香鈴、つづいて九州にいる千鶴からも、写真が送られてきた。

いろんな場所で撮った、たくさんの日の出写真。
どれもキレイで、同じものなんて2つとない。
みんな同じ太陽を撮ってるのに、場所がちがうとぜんぜんちがう景色を見せてくれるなんて、なんだか不思議。

# 友達といっしょに日の出を撮る。
最初イメージしていたのとは別のかたちになったけど、これはこれで素敵な思い出になる。
チャレンジ成功だね!

[みんなよく撮れてるね。あたしもハワイからチャレンジさせてもらうよ。まあ、私は19時間後になっちゃうけど]

キヨマサさんからのメッセージ。
ハワイで撮る日の出かあ。でも、ぐるっと地球を半回転した地球から、同じ太陽を見るんだよね。
すごく不思議!
どんな写真が見られるか、今から楽しみだよ。

「――――さて。クルミくんは、これからどうするの?」
「そうだね。せっかく早起きたんだから、このまま初詣に行ってみようかと思う」
「初詣! いいね。わたしもいっしょに行っていい?」
「もちろんだよ」

返事をするクルミくんの笑顔が、朝日に照らされてまぶしい。
元旦からいっしょにチャレンジをして、いっしょに出掛けられるなんて、最高の1年のスタート!
朝日を背に自転車をこぎながら、わたしたちは坂道を下っていった。
(おしまい)

3話めは、4月11日(金)に公開するよ、お楽しみに!

シリーズ2冊目『アオハル100% バチバチ!はじける最強ライバル!?』にも #読者の考えたアオハルチャレンジ が入ってるよ!

な ん と!
「#読者の考えたアオハルチャレンジ」から生まれたスペシャルストーリーは、この本にも1作、入ってるよ!
本では、だれのお題が採用されているのか、ぜひチェックしてね!


このカバーを押すと、本の情報に飛べるよ!新キャラが増えてさらにもりあがるストーリー



このカバーを押すと、本の情報に飛べるよ!ほむらとクルミくんのポーズがかわいいカバー!


好評発売中『おもしろい話、集めました。Ⓒ』に、アオハル100%の短編が入ってるよ!