編集部より
つばさ文庫編集部でお手伝いしているくま【つばくま】が、
今月スタートの『社長ですがなにか?(1)小学生、オトナと本気のアイデア勝負!』を読んで、読書感想文を書いてくれたよ♪
【つばくまより】
こんばんはくま~! つばくまね、この本を読んで、すっごくワクワクしたんだくま♪ きいてくま、あのね……
『社長ですがなにか?(1)小学生、オトナと本気のアイデア勝負!』を読んで つばくま
「社長」ってきいて、
みんなはどんなイメージをするくま?
キリっとしていてコワそう?
むずかしそうなことをしてる人?
それとも、なんだかスゴそうで、カッコいい?
主人公の萌黄くららは、
なんと「小学6年生」で「社長」!
とっても元気で、たのしいことが大好きな、
フツーの小学生だけどくまね……
じつは、おもしろいことを思いつくのがトクイな、
「ひらめきの天才」なんだくま!
小学5年生の夏休み、親友たちと3人で、
「商品開発コンテスト」に参加。
そこで生み出した『ウソつきドリル』って本が、
大、大、大ヒット!
「商品の『アイデア』を考え出す『企画』って、
超おもしろい!」
「自分が思いついた商品で、だれかが笑顔になるって、
サイコー!」
って思って、もっといろんな「企画」をするため、
「会社」をたち上げちゃうんだくま♪
か、かっこいいくま~~!
くららの行動力、きらきらしてて、
つばくま、あこがれちゃうくま♪
だけどね、「コドモ」が「オトナの世界」でいきなりチャレンジするには、
いろんなむずかしいこと、大変なこと、
イヤな思いをすることもあって……
「くやしい」
「負けたくない」
「ここで終わりたくない」
そんなくららたち3人のキモチに、
つばくまも、「がんばれー!」って、
なんだかとってもアツくなったくま!
だれかのことを全力で応えんするときって、
自分も勇気づけられたり、いっしょにがんばってるみたいなキモチになるくまね?
ゆずれないもののため、全力で「勝負」にいどむ、
かっこよくてパワフルなリーダー!
身近にいたら、
「つぎはどんなすっごいことをするんだろう?」
って、毎日がとってもワクワクしそうくま♪
この1巻のお話で挑戦するのは
「みんながほしがる『文房具』」のアイデア!
みんななら、どんな商品を考えるくま?
敵は超大物のすっごい社長!
ひきいる味方はくせものぞろい。
そんな中、めざすのは
だれもがほしくなる『大ヒット商品』!
さいごのさいごまであきらめないで、
「バトル」にいどむくららたちの物語、
みんなにも読んでほしいって思ったくま!