無料読み放題!
「読書の秋」にピッタリな作品が、ヨメルバで無料公開中!
その中から、編集部オススメの作品を取りあげる
「これ読んで!」のコーナーです!
本日の「これ読んで!」はあの大人気シリーズ!
小学校の事件を霊組メンバーと解決する
『五年霊組こわいもの係』です!
今年、四年一組生徒番号四番になったのは
わたし、豊川友花(とよかわ・ともか)。
霊感は、ぜんぜんなくて、こわい話とかも、
けっこーキライじゃない。
そんな始業式の日。
お嬢さまで、成績優秀、カンペキなお嬢さまとして
超〜有名な麗子先輩が、わたしをたずねてやってきた。
「あなたが、今年のこわいもの係ですわ」
……………えーっと?
先輩、なに言ってるのか、わかんないんですけど?
「友花さん、このかべに、もたれてみてくださいな」
すると、なぜかわたしの体は壁をすりぬけて、むこう側へ☆
え〜っ!? ここはどこですかっ!?
そこは、〈こわいもの係〉しか通りぬけられない、
ひみつのかべ!
かべのむこうには、【四年霊組】の教室があったんだ…!!!
あさひ小学校の守り神でもある、ざしきわらしの花ちゃん。
あさひ小家庭科室にかかっている古い大鏡の精霊…鏡子さん。
理科室の人体模型にたましいがやどった…ドクパンちゃん。
この3人の霊組メンバーといっしょに、
あさひ小におこる怪奇現象やナゾなできごとを解決する
〈こわいもの係〉をやることになったわたし!
【編集部からのイチオシポイント】
こわい話ギライな人も読んでみて!
第1回つばさ小説賞〈大賞〉受賞作の最高におもしろい物語です!!
今回の読み放題では五年生になった友花が大活躍!
テッパンおすすめの人気シリーズの第1巻です!
おもしろかった本の感想は、このサイトにも、コメントしてね!
・スマートフォン、タブレット、PCから読めるよ
(通信料がかかります。おうちの人と相談してみてね。)
・時間を決めて、ときどき目の休けい時間をつくってね
・読みおわったら、どんな本を読んだか、読書記録をつけてみよう!
・このサイトのそれぞれの本の紹介ページにも、ぜひ感想を書いてね
読書の秋、本をたくさん読みたいと思っているみなさんに、
KADOKAWA児童図書編集部から素敵な読書体験をプレゼント!
読みホーダイ期間は2020年10月31日(土)まで。
くわしくはコチラ